柿木綾乃です。
今夜(木)8時54分から、新たなドラマが始まります。
『Dr.DMAT』
タイトルでも分かる通り、医療ドラマです。
ただ、皆さん。
この「DMAT」という医療組織、実際に存在し活動していることを、ご存じでしょうか。
「DMAT」とは、Disaster Medical Assistance Team(災害派遣医療チーム)のこと。
隊員たちは各病院からボランティアで派遣され、
大災害や大事故の現場に急行し、被災者の命を繋ぎます。
あまり知られていないこの「DMAT」は10年前に医療組織として発足し、
最近では去年10月の伊豆大島土石流災害でも救命活動を行いました。
通常の院内とは違い、満足な医療器具や環境が整っていない条件の中、
命を繋ぐため、時には即興医療を施し、時には命に優先順位をつけなければならない……
この「命を選別する」という点で、PTSD(心的外傷後ストレス障害)で
苦しむ医師も増えているとのことです。
今回のドラマでは、「10秒迷えば、一つの命が消えてゆく」極限状態で、
苦しみながらも命と向き合うDMATの活動を、
「東京DMAT」「東京消防庁」の全面協力のもとで描きます。
主役のDMAT隊員・八雲響を演じるのは、関ジャニ∞の大倉忠義さん。
大倉さんは、小学生の時に阪神・淡路大震災で被災しています。
「その後、何年も地震の揺れがトラウマになった。
DMATというチームが存在することを知っているだけでも、
何かあった時の心の拠り所になるかもしれないと感じた。
僕なりの使命感を持って撮影に臨みたい。」
とのことです。
今回のドラマを機に調べたところ、熊本でも2010年に「熊本DMAT」が発足しています。
大災害や大事故に遭った時、現場で救命医療を行うチームが熊本にもあること。
そして、DMATの活動と思いを、私自身、このドラマを見て知っていきたいです。
『Dr.DMAT』は、今夜8時54分から放送。
皆さんにも、ぜひ見ていただきたいです。