Quantcast
Channel: 柿木綾乃 –アナウンサールーム
Browsing all 15 articles
Browse latest View live

今、見てほしいドラマです

柿木綾乃です。 今夜(木)8時54分から、新たなドラマが始まります。 『Dr.DMAT』 タイトルでも分かる通り、医療ドラマです。 ただ、皆さん。 この「DMAT」という医療組織、実際に存在し活動していることを、ご存じでしょうか。 「DMAT」とは、Disaster Medical Assistance Team(災害派遣医療チーム)のこと。 隊員たちは各病院からボランティアで派遣され、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UMAMIは世界を幸せに……

去年、日本文化のひとつ「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。 和食の慣習や技術、日本人が和食とどう向き合っているかなど、 和食という「食文化」そのものが評価されたものです。 無形文化遺産への登録後、世界中から注目されている和食。 年が変わり今月10日にも、和食の魅力と未来を語り試食するイベントが、 ロンドンの日本大使館で開かれました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

遅くなりました……

柿木綾乃です。 気がつけば7月も半ばになろうとしています。 こちらのアナウンサーブログでの更新は、2013年度末以来…… 新年度に入って初めての更新です、遅くなり申し訳ありません。 今更ではありますが、2014年度の担当番組を報告させてください。 担当番組 【TV】 「週刊山崎くん」司会 毎週水曜19時~19時50分 「夕方いちばん」金曜中継リポーター 平日16時~17時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぜひ、ご覧ください

蒸し暑い日が続いています。 毎週日曜日の朝10時10分から午後1時までお届けしているラジオ番組『柿木珈琲店』。 http://rkk.jp/kc/ そのスタンバイに入るため、今朝も6時頃に起きて準備をしていると、 7時頃でしょうか、蝉が「わしわしわし……」と鳴き出しました。 私は昔から虫が鳴らす音が苦手で、蜂や蝿、蝉に遭遇すると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くまもと赤の音楽祭

ご無沙汰しております、柿木綾乃です。 昨夜、熊本県立劇場で「くまもと赤の音楽祭2014~Thanks 50~」というコンサートがありました。 世界的に有名な、マルコス・ヴァーリさん、リチャード・ストルツマンさん、そして天草出身で世界で活躍しているマリンバ奏者のミカ・ストルツマンさんをはじめとした方々が、クラシックやボサノヴァを奏で、私たちを魅了しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しみながら考える人権

柿木綾乃です。 急に寒さが厳しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 師走にも入り、慌ただしくなって、体調を崩すという方も出てくるかもしれませんね。 手洗いうがい、そしてしっかりと寒さ対策をしていきましょう。   さて、あす5日(土)の午前11時~午後3時、熊本市中央区上通のびぷれす広場で 「コッコロギャラリー 人権啓発のひろば」というイベントが行われます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年 幸せの橋渡し

あけましておめでとうございます。 アナウンサーの柿木綾乃です。 本当に驚きます。 日々の仕事が充実し過ぎていて、気づけば2014年は「去年」というボックスに入れられ、 いつの間にか今年=2015年になっておりました。 恋愛の思い出に関して、よく「男性は、名前をつけて保存」「女性は、上書き保存」と称されます。 恋愛はさておき、私は日常生活でも漏れることなく「上書き保存」派。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雑誌掲載・特別番組のお知らせ

現在発売中の「週刊ポスト」。 地方局アナウンサー特集で、RKK熊本放送も掲載していただいています。               営業部長としあわせ部長を兼任しているくまモンから学ぶ、喋り手としての目標をお話ししました。 他にも、北海道、愛知、愛媛、広島、長野、宮城、千葉、静岡、福岡の地方局アナウンサーが紹介されています。 週刊誌のため、書店などでの販売は今週までです、ご覧いただけると嬉しいです。...

View Article


ご報告

毎週水曜日の夜7時から放送している、RKKテレビ「週刊山崎くん」。 今夜も、いつも通り生放送でお送りしました。 日頃から番組を見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。   「週刊山崎くん」が始まったのは、1994年4月。 初回の放送は、スタジオではなく牛深からの生中継でお届けしました。 その時の司会は、大田黒浩一さんと福島絵美アナウンサーでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TBS「いっぷく!」に菊池市が!!

RKKテレビでも平日の朝8時から放送中のTBSテレビ「いっぷく!」。 司会のTOKIO・国分太一さんとともに、菊池市出身の岩下尚史さんも毎回出演していて、朝から知っておきたいニュースとためになる情報をお届けしてきました。 そんな「いっぷく!」ですが、あす27日(金)の放送を最後に、番組が終了することとなりました。 この番組では「いっぷく姉妹都市」という企画が生まれています。...

View Article

思いめぐる 3月

3月です。 今週は、最高気温が25度以上の夏日を観測する地域もある程 陽気に包まれたかと思えば、週の後半は寒の戻り 少し肌寒く感じられます。 3月 皆さんにとって、どんな季節でしょうか。 受験や就職活動など、新年度に向けて何かにチャレンジする人。 卒業や部署異動などで、別れを惜しむ人。 ホワイトデーも ありますよね、男性の皆さま。(お忘れなきよう・・・)   3月。 今年は、東日本大震災から...

View Article

3文字から始まる世界

「“もしも”はなくて もう一度もなくて 巻き戻しもできなくて」 熊本地震発生からひと月、RKKラジオ『柿木珈琲店』で流した曲の一節です。 毎週日曜日に生放送しているこのラジオ番組。 始めた当初からずっと、1曲目は私が選曲しています。 時刻は朝10時、平日ではなく日曜日・・・ 聞いてくださる方にとっては、この1曲目で、1日の気分が決まってしまうのでは。 そんなプレッシャーを感じる瞬間です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空に。

10月。     見上げると広がる、青いキャンバス。   何を描こうか……               最近、空を、見上げていますか?

View Article


思い断つ、尊敬の、晩秋

髪を、切りました。 15センチ程でしょうか……思いきって。   スタジオジブリの映画「天空の城ラピュタ」。 主人公の女の子が、トレードマークの三つ編みヘアを敵対する相手から銃で撃たれ、ショートカットに。 映画では、主人公の女の子が仲間から「可哀そうに・・・」と抱きしめられるシーンがあります。 女性にとって髪は、言い表せない思いのこもる、大切なもの。 幼い頃からこの作品が好きで見ていた私。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大切なこと

澄み切った青空です。 熊本市内にあるRKK熊本放送の屋上。 きのうまでの凍えるような寒さではなく、優しい陽射の降り注ぐ、穏やかな天気。 まさに、陽だまり。   ことしも、終わるんだなぁ・・・   途方に暮れて、終わりが見えなくて、暗闇の中で。 それでも、朝陽は昇り、日々は過ぎていき、気づけば大晦日。 自分が立ち止まっていても、振り返っていても 残酷にも、時は刻まれていくのですね。...

View Article

Browsing all 15 articles
Browse latest View live